共同リリース
2012年3月19日
株式会社りそな銀行
株式会社埼玉りそな銀行
株式会社近畿大阪銀行
全日本空輸株式会社

〜 りそなグループの各種ポイントサービスが、ANAのマイルに! 〜
りそなグループとANAポイント交換サービスの開始について

 りそなグループのりそな銀行(代表取締役社長 岩田 直樹)、埼玉りそな銀行(代表取締役社長上條 正仁)、近畿大阪銀行(代表取締役社長 池田 博之)と全日本空輸株式会社(代表取締役社長 伊東 信一郎、以下「ANA」)は、2012年4月2日より、ポイントサービス「りそなクラブ」 「埼玉りそなクラブ」ならびに「近畿大阪クラブ」(※1)のポイントをANAのマイルに交換できるサービス(※2)を開始いたします。

 また、本サービスの開始を記念して、同ポイント交換サービスを対象とした「祝!提携 ANAのマイル20%増量キャンペーン」を実施いたします。

<交換サービスの概要>
  「りそなクラブポイント」 「埼玉りそなクラブポイント」 「近畿大阪クラブポイント」から、ANAのマイルへの交換サービスを開始

 
<キャンペーン概要>
 
◆ キャンペーンの詳細については、各銀行またはANAのホームページにてご確認ください。
りそなクラブ :http://www.resona-gr.co.jp/resonabank/club/
埼玉りそなクラブ :http://www.resona-gr.co.jp/saitamaresona/club/
近畿大阪クラブ :http://www.kinkiosakabank.co.jp/club/
ANAマイレージクラブ :http://www.ana.co.jp/amc/news/cpn_partner/2011_4/resona/

 りそなグループならびにANAは、今後もお客様の多様化するニーズに幅広くお応えできるよう、 より一層、商品・サービスの充実に取り組んでまいります。

 
※1 取引内容に応じて貯まる「ポイント」を提携しているパートナー企業のポイントやマイル等へ交換できるサービス。2012年2月末現在の会員数は、「りそなクラブ」約320万人、「埼玉りそなクラブ」約244万人、「近畿大阪クラブ」約51万人。
※2 ANAマイレージクラブの会員を対象に、ANAが提供するマイレージプログラム。ANAグループ便へのご搭乗や提携パートナーでの買い物などで「ANAのマイル」が貯まる。貯まったANAのマイルは特典 航空券や電子マネーなどの豊富な特典に交換可能。2012年2月末現在の会員数は約2,300万人。
 
 以上
 
(印刷をされる方はこちらをご利用ください)
りそなグループとANAポイント交換サービスの開始について

前のページに戻る

PDF形式ファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。Get ADOBE® READER®

ページトップへ戻る

Copyright©ANA