ANA HOLDINGS NEWS
ANA

第23-038号
2024年1月10日

令和6年能登半島地震による災害への支援実施について

~義援金をお届けし、義援マイルを募集します~


 本年1月1日に発生した「令和6年能登半島地震」により、甚大な被害が発生しました。ANAグループとして、お亡くなりになられた方々へ衷心より哀悼の意を表するとともに、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。

 今回の被害状況を踏まえ、人道的な見地に立ち、以下の通りの支援を行う事と致しました。被災された地域の一刻も早い復興を心よりお祈り申し上げます。


■義援金の寄付
 石川県に対し、被災者の方々の支援に役立てていただくべく500万円を寄付します。

■マイルによるお客様からの寄付の募集
 ANAマイレージクラブ会員の皆様より『令和6年能登半島地震災害支援のためのマイル寄付』を承り、寄せられたマイル寄付相当額を日本赤十字社を通じて被災者の方々の支援に役立てていただきます。

■ふるさと納税によるお客様からの寄付の募集
 「ANAのふるさと納税」における「災害支援寄付」を通じて、被災各自治体への寄付を受け付けております。災害支援寄付では、お申込金額の全額を自治体にお届け致します。

■災害支援者の無償渡航の提供
 日本赤十字社およびジャパンプラットフォーム(※1 以後JPF)から派遣、もしくは派遣要請される団体を通じて救援で渡航される方に対して、一定の条件(※2)のもと座席を無償にて提供致します。なお、ご協力はANAグループが運航する日本全国各地から北陸地方(小松空港、富山空港、新潟空港、能登空港(民間機の運航が可能になり次第))発着の路線を対象とし、2024年1月11日(木)~2月13日(火)の期間で実施致します。

  • *空港へ直接お越しいただいても、ご搭乗いただけませんのでご注意ください。

■救援物資の輸送協力
 日本赤十字社およびJPFからの救援物資につきまして、一定の条件(※2)のもと無償にて輸送協力致します。なお、ご協力はANAグループが運航する日本全国各地(帯広、青森、神戸、徳島を除く)から北陸地方(小松空港、富山空港、新潟空港、能登空港(民間機の運航が可能になり次第))発着の路線を対象とし、2024年1月11日(木)~2月13日(火)の期間で実施致します。

  • ※1 ジャパンプラットフォーム : NGO・経済界・政府が対等なパートナーシップのもとに連携し、それぞれの特色を生かして活動し、自然災害などが発生した場合、災害救援を効率的かつ迅速に行う事を目的とした支援団体です。ANAは支援企業としてこれまでもJPFの活動の支援を実施してまいりました。
  • ※2 一定の条件
  • 1. 依頼主(荷主)および荷受人が、日本赤十字社またはJPFであること。
  • 2. 依頼主(荷主)および荷受人の連絡先が明確になっていること。
  • 3. 出発地および到着地は、上記空港であること。
  • 4. 出発地および到着地での諸手続き、地上配送が依頼主により手配されていること。
  • 5. 輸送品目は、テント・毛布・衣類・医薬品・保存食料品・飲料水等の救援物資で、危険物などの航空機搭載制限品を含まないこと。
  • 6. 原則として、1個あたりの重量が80kg以下、70cm×170cm×65cm以内であること。
  • 7. 他の貨物との関係で、分割輸送を含め搭載便の確定はできず、猶予期間をいただくことがあります。

以上

印刷をされる方はこちらをご利用ください

PDF形式を閲覧するには
Adobe Readerが必要です。

Get Adobe® Reader®