第23-021号
2023年9月19日
ANAグループは「こどもまんなか応援サポーター」を宣言します
- ・ANAグループは、将来を担う子どもたちが健やかで幸せに成長できる社会の実現に向け、9月19日の「育休を考える日」を機に「こどもまんなか応援サポーター」を宣言します。
- ・「こどもまんなか応援サポーター」として、こどもたちのために明るい未来のある社会づくりや、お子様のいるお客様にも安心してご利用いただけるサービスの提供、そして社員が働きやすい環境整備を進めてまいります。
ANAグループは、将来を担うこどもたちが健やかで幸せに成長できる社会の実現に向け、こども家庭庁が掲げる「こどもまんなか宣言」の趣旨に賛同し、9月19日の「育休を考える日※1」に、「こどもまんなか応援サポーター※2」となることを宣言をいたします。
これに先立ち、9月7日には小倉將信前内閣府特命担当大臣とANAホールディングス株式会社代表取締役会長片野坂真哉による、「男性の育児参画・少子化・ジェンダーギャップ」に関する対談を行いました。この様子は社員へもオンラインで配信し、ANAグループ全体で育児や育休について考える機会となりました。
これまでもANAグループでは、お子様やお子様連れのお客様、またお子様一人でご利用のお客様に安心してご利用いただけるサービスの提供や、社員の仕事と育児の両立を支援する取り組みを行ってきましたが、今後は「こどもまんなか応援サポーター」として、社会、お客様、社員のための更なる取り組みの充実と機運醸成に努めてまいります。
【ANAグループの取り組み例】
- 1)お客様にご利用いただけるサービス
- ・空港や機内でのサービス(ベビーカー貸し出し、事前改札サービス、ANAジュニアパイロット、ANA SKY WEBでのお子様向けコンテンツの充実、ベビーベッド貸し出し、おむつ交換台付き化粧室や紙おむつのご用意など)
- ・ANA Blue Base Tour お子様見学ツアー など
- 2)社員の働く環境づくり
社員が家族との生活や人生を充実させながら仕事に取り組み、会社と共に成長できることを目的に、多様なライフプラン、キャリアプランを支援する制度の拡充など、多様な働き方の整備を進めています。- ・男性育休3日間の取得100%のグループ目標
(2022年度実績で育児休業または休暇のいずれかあるいは両方の取得率は90.7%) - ・企業内保育園
- ・育児休職中や復職している社員、またその配偶者やパートナーも参加可能な育児セミナーの開催
- ・社員が家族と一緒に楽しめる「ANAグループ感謝祭」の開催 など
- ※1「育休を考える日」…男性の育児休業について社会と共に考えていくきっかけを作りたいという想いから住宅メーカー積水ハウス株式会社により2019年に記念日制定されました。現在は、業種・業態を超えた119の企業・団体が賛同し「育休を考えるプロジェクト」として活動を行っています。
- ※2 こどもまんなか応援サポーター…こどもたちのために何がもっともよいことかを常に考え、こどもたちが健やかで幸せに成長できる社会の実現するという「こどもまんなか宣言」に賛同し、自らもアクションに取り組んでいる個人、企業・団体、自治体をいいます。
以上
- 報道機関からのお問い合わせ先:
ANAホールディングス(株)
広報・コーポレートブランド推進部
03-6735-1111
- お客様からのお問い合わせ先はこちらからご覧ください。