ANA HOLDINGS NEWS
ANA

第25-003号
2025年4月15日

ANA未来創造ファンドから、韓国発のフィジカルAIスタートアップ
RLWRLD Inc.へ出資


 ANAホールディングス株式会社(以下、ANAHD)は、コーポレートベンチャーキャピタル(CVC)ファンド「ANA未来創造ファンド」を通じて、ロボティクス・ファウンデーション・モデル(RFM)AIを開発するRLWRLD Inc.(本社:韓国 / 以下、リアルワールド)へ出資を実行しました。

リアルワールドは、製造現場で活用できるRFM技術を開発するフィジカルAIスタートアップです。RFMは言語ベースのLLMとは異なり、実環境で動作するAIを実現するための基盤技術で、製造・物流・サービス業など様々な物理的産業との融合が不可欠な次世代AI分野です。

リアルワールドは、インテルによる買収実績を持つコンピュータビジョン企業OLAWORKSの創業者であり、AI分野の専門家かつ連続起業家のリュ・ジュンヒ氏が代表を務めています。経営陣には、各業界で豊富な経験を持つプロフェッショナルが名を連ねており、研究開発はKAIST AI大学院のシン・ジンウ教授がChief Scientistとして主導しています。このような体制のもと、韓国トップクラスの研究人材が集結し、独自のAIアーキテクチャとRFM学習プラットフォームを通じたRFMソフトウェアを開発しながら、実用的なAIソリューションの実現を目指しています。
2025年には日本拠点を設立し、日本の優れたロボット・センサー技術を持つ企業や研究機関との戦略的協業を推進する予定です。

ANAHDは、リアルワールドが有する卓越した技術力と、リュ氏率いる経営陣の豊富な実績を高く評価し、出資を決定いたしました。当面は航空業界が抱える人的リソースに関わる様々な課題に対して、フィジカルAIの活用による画期的なソリューションを開発していきます。さらには、業界の枠組みを超えた新たな価値創造につなげていくことを期待しています。

【リアルワールドについて】

会社名 RLWRLD Inc.
所在地 韓国 ソウル
代表者 リュ・ジュンヒ
設立日 2024年7月
事業内容 ロボティクス・ファウンデーション・モデルAIを開発
URL https://rlwrld.ai/

【ANA未来創造ファンドについて】

名称 AH―GB未来創造投資事業有限責任組合
(通称:ANA未来創造ファンド)
設立日 2024年4月
ファンド規模 80億円
運用期間 10年
主な投資対象 新規事業創出の加速や航空非連動事業の強化による新たな収益機会の獲得、航空事業の収益性改善やお客様体験価値の向上が期待できる領域
例. 次世代モビリティ関連(エアモビリティ、MaaSプラットフォーム、Universal MaaS、ドローン、宇宙等)、顧客基盤活用ビジネス関連(Fintech、データ解析、NFT等)、カーボンニュートラル関連領域(SAF等の燃料、DAC等のネガティブエミッション技術、グリーンエネルギー、カーボンオフセット等)、航空サービス・オペレーション関連(ロボティクス、AI、自動運転技術等)、その他
無限責任組合員 グローバル・ブレイン株式会社
有限責任組合員 ANAホールディングス株式会社
URL https://www.anahd-cvc.com/
  • 報道機関からのお問い合わせ先:
    ANAホールディングス株式会社
    広報・コーポレートブランド推進部
    03-6735-1111
  • 企業のお客様からのお問い合わせ先:
    ANAホールディングス株式会社
    未来創造室 新規事業開発部 担当
    Mail: contact_afff@anahd.co.jp
  • お客様からのお問い合わせ先はこちらからご覧ください。

印刷をされる方はこちらをご利用ください

PDF形式を閲覧するには
Adobe Readerが必要です。

Get Adobe® Reader®