第24-033号
2024年7月12日
ANAあきんど株式会社
地域創生部
ANA特産どうしようプロジェクトで開発した特産品
今年度新たにAKOMEYA TOKYOにて販売・PRを展開します
ANAあきんど株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:原 雄三、以下「ANAあきんど」)は、2021年より株式会社博報堂と連携して、全国の地域の事業者の方々と特産品開発・販売を行う「ANA特産どうしようプロジェクト」を実施しています。
今年度新たな取り組みとして、株式会社AKOMEYA TOKYO(※1)にて、開発した特産品の販売・PRの展開を行うこととなりました。
今後、ANAあきんどの全国33支店のネットワークを活用した地域事業者との繋がり、株式会社博報堂のこれまで培ってきた特産品開発の実績とブランディング力、株式会社AKOMEYA TOKYOの10年以上に渡り養ってきた食のセレクトショップとしての知見を融合し、開発した特産品の販売拡大を推進してまいります。
第一弾の取り組み
- 概要:「離島のいいもの 竹富・石垣・沖縄展」をテーマに、竹富・石垣・沖縄の離島から、島人じまんの島の味を集結し、展示即売会を実施します。
- 場所・日時:
AKOMEYA TOKYO NEWoMan新宿/7月15日(月・祝)~7月21日(日)
AKOMEYA TOKYO 横浜ポルタ/7月23日(火)~7月28日(日) - 販売予定商品一例:
- ・シャキシャキ食感、小浜島産「銘産天然塩蔵もずく」
- ・八重山農林高校と下地黒糖加工所が共同開発「石垣カレー 甘口ブロック / 辛口キーマ」
- ・八重山そば選手権グランプリ受賞、石垣島の名店「あらかわ食堂の牛汁」レトルト
- ・製法特許、沖縄初の醸造酢「黒麹純米酢 しまのす」
- ・日本最西端、与那国島どなん島産ひとめぼれで仕込んだ泡盛、12年熟成「島米古酒30度」
- ・デザイン一新、新展開。離島で手作り、沖縄の味「特産離島便 シークヮーサーこしょう」
- ※第1弾はテストマーケティングとして、ANAあきんどと株式会社博報堂が地域創生事業の取り組みで関わりをもつ離島の特産品をテーマに展開します。第2弾以降、ANA特産どうしようプロジェクトでの開発返礼品の販売・展開を行う予定です。
【 「ANA特産どうしようプロジェクト」 概要 】
- ■地域が抱える特産品の商品開発や拡販という課題に対し、事業者の方々と一丸となって、解決を目指します。
- ■ANAあきんどが、事業者の方々との話し合いを通じて素材を知り、品質管理、デザイン、値付け、プロモーションなどの観点で専門家による講座を開催します。
- ■新たな開発商品については、ANAのふるさと納税サイトにおいて商品展開、自治体様特別ページを開設します。
- ■開発した商品は、ご要望に応じ、ANAのプラットフォーム(※2)やその他リアル・ECサイトでの販売もサポートします。
- ■「ANA特産どうしようプロジェクト」を通じて、地域の事業者の事業拡大を支援するとともに、地域の特産品を通じた関係人口および交流人口の拡大による地域活性化に貢献します。
ANA特産どうしようプロジェクト 特設サイト:
https://furusato.ana.co.jp/feature/doushiyou/
【 ANA特産どうしようプロジェクト、2024年度も参画自治体を募集中】
ANA特産どうしようプロジェクトについて自治体様からのお問合せは以下までご連絡ください。
ml_notice_chiikisosei_sannoshinko@ana-akindo.co.jp(担当:石屋、小田)
お問い合わせいただきましたら、詳細を別途ご連絡させていただきます。
- (※1)株式会社AKOMEYA TOKYOとは:
「一杯の炊き立てのごはんから広がるおいしい輪」をコンセプトに、全国各地から厳選したさまざまな種類のお米を中心に、ごはんと相性抜群のごはんのお供や和食の中心にある出汁や調味料、食器・調理道具などを扱い、東京を中心に24店舗+オンラインショップを展開するライフスタイルショップ - (※2)ANAプラットフォームとは:
TOCHI-DOCHIやANAFESTA、MeGourmet(ANAMall内ANAあきんどオンラインショップ)などリアル、ECサイト両方でANAグループが運営する販売ルート
以上
- 報道機関からのお問い合わせ先:
ANAあきんど社のWebサイト「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください