ANA あきんど NEWS
ANA Akindo

第23-057号
2023年9月8日
ANAあきんど株式会社 松山支店

愛媛県の豊かな自然公園を満喫できる親子ワーケーション第2弾を
青い海と紅葉が広がる瀬戸内海の大三島で開催します!


 ANAあきんど株式会社松山支店(支店長:谷山 章、所在地:愛媛県松山市 )は愛媛県と連携し、愛媛県の石鎚山や瀬戸内海など豊かな自然公園を活用した「親子で冒険しながら学ぶ!自然公園ワーケーション」を推進いたします。
第1弾として石鎚国定公園モデルプランを8月17日(木)から3泊4日で開催し、大変ご好評いただきました。
第2弾は、瀬戸内海国立公園モデルプランを青い海と紅葉が広がる瀬戸内海の大三島で実施いたします。
親子ワーケーションを推進している株式会社ソトエの監修のもと、親と子供の視点で満喫することができるワーケーションプランを企画し、今回も事前にプランの詳細や親子ワーケーションの魅力をたっぷりとご説明するオンラインイベントを開催いたします。親が仕事をしている間、子供は何をするのか、働く環境はどのような場所なのかなど、さまざまな疑問にお答えしたいと考えております。
なお、瀬戸内海国立公園モデルプランへの参加者募集はオンラインイベント終了後に開始いたします。
日頃、仕事が忙しく子どもと一緒に旅行に行けないと悩まれているご家族の皆様、ぜひこの機会に愛媛県の「親子で冒険しながら学ぶ!自然公園ワーケーション」に参加してみませんか。

オンラインイベント開催概要
開催日時:2023年9月28日(木) 18時30分から~
開催方法:Zoom(無料)

応募方法: https://onl.sc/C5vp391

瀬戸内海国立公園モデルプラン概要
開催日程:2023年11月23日(木)~11月26日(日)の3泊4日
募集人数:3家族7~8名程度

応募方法: https://onl.sc/N9X2HNd

  • ※9月29日(金)10時以降申込受付

行程概要:

行程詳細は、別紙にてご確認ください。

  • 参加資格:小学校1年生~小学校6年生をお子様に持つワーケーションに興味関心がある方。
    行程2日目にリモートワークを実施できる方。
    • ※アクティビティの関係上、お子様は小学校1年生~6年生とさせていただきます。
  • その他:行程上に記載のある体験プログラム、宿泊に係る費用は無料です。
    なお、集合場所までの交通費は各自自己負担となります。
    • ※一部追加体験費用、行程に含まれていない食事代については各自ご負担いただく場合がございます。
      モデルプランは愛媛県よりANAあきんど株式会社が委託を受けて実施いたします。

以上

  • 報道機関からのお問い合わせ先:
    ANAあきんど株式会社 地域創生部 企画チーム
    連絡先:ml_notice_chiikisosei-workcation@ana-akindo.co.jp
    • ※ご返信に2営業日かかる場合がございます。

印刷をされる方はこちらをご利用ください

PDF形式を閲覧するには
Adobe Readerが必要です。

Get Adobe® Reader®