2023年7月25日
ANAホールディングス株式会社
川崎重工業株式会社

ANAと川崎重工、航空機のエンジンブレード廃材や、
航空機の胴体パネル等の端材・余剰材を使用した
アップサイクル商品を開発

【2023年7月25日 訂正版】


本内容は2023年7月20日にプレスリリースを実施いたしましたが、取り扱い商品の1点「B787エンジンブレードオブジェ」は、廃材品の関係企業の許可が得られていないことが判明したため、販売中止となりました。ご購入をご検討いただいたお客様、関係者の皆さまには多大なるご迷惑をお掛け致しますこと、深くお詫び申し上げます。

  • ・ ANAと川崎重工は、エンジンブレード廃材や、航空機の製造過程で出る端材・余剰材を活用したアップサイクル商品を開発しました。7月20日(木)12時より、「ANA Mall」にて発売します。
  • ・ 本商品は、航空宇宙産業の盛んな中部地区にある部品製造業各社の協力を得て製造されています。ANAと川崎重工は日本の航空宇宙産業の更なる発展に貢献してまいります。

 ANAグループ(以下、ANA)と川崎重工業株式会社(以下、川崎重工)は、エンジンブレード廃材や、航空機の製造過程で出る端材・余剰材を活用したアップサイクル商品を開発しました。各商品は、ANAのECサイト「ANA Mall」にて7月20日(木)12時より発売します。

 本コラボレーションは、ANAの「運航のみならず製造も含めた航空産業の発展を目指す」という思いと、川崎重工の「他社とのパートナーシップからなる価値共創を経て社会課題にこたえたい」という思いが重なり実現しました。

 川崎重工は、100年以上の航空機製造の歴史を持つ日本を代表する重工メーカーとして、ボーイング787の前部胴体やボーイング777およびボーイング767の胴体パネル等を製造しています。

 今回発売する商品は、川崎重工による取りまとめのもと、日本有数の航空宇宙産業の一大拠点である中部地区の航空機部品製造業各社※の工場で加工されます。ANAと川崎重工は、航空運送業と航空機製造業それぞれのビジネスの枠を越え、また地域とともに新たな価値を創造することで、日本の航空宇宙産業界全体を盛り上げてまいります。

  • ※天龍エアロコンポーネント株式会社、株式会社ナベヤ製作所

【商品概要】

  • 販売サイト:ANA Mall内ANAワクワクショップ(URL:https://anamall.ana.co.jp/shop/top/0009-0009/
    • ※ANAウイングフェローズ・ヴイ王子(株)運営
  • 販売受付開始:2023年7月20日(木)12時~
  • 発送開始:2023年9月上旬

初回販売個数は各商品欄の通りとなります。準備ができ次第、追加販売を予定しております。

以上

  • 報道機関からのお問い合わせ先:
    ANAホールディングス株式会社
    広報・コーポレート推進部
    03-6735-1111
  • お客様からのお問い合わせ先はこちらからご覧ください。

印刷をされる方はこちらをご利用ください

PDF形式を閲覧するには
Adobe Readerが必要です。

Get Adobe® Reader®