

第22-015号
2022年8月23日
2022年度下期 ANAグループ航空輸送事業計画を一部変更
- ・国内線は、想定される需要回復に確実に対応すべく、ANA・Peach合計でコロナ前と同水準となる2020年度期初計画並の運航便数を計画します。
- ・国際線は、各国の出入国規制や需要動向を見極め、月次で柔軟かつ機動的な増便・復便を図ります。
- ・貨物事業は、旺盛な需要の獲得を目指し、貨物専用機に加えてチャーター便や臨時便の活用を通じて増収を図ります。
2022 年度下期(2022年10月30 日~2023年3月25日)の航空輸送事業計画を一部変更いたします。
今年度、新型コロナウイルスによる影響が継続する中においても、2022年7月にはANA羽田発着国内路線の全便運航を2020年3月以来初めて(多客期を除く)計画するとともに、ANA国際線においては各国の出入国規制緩和状況や需要拡大を見極め月次で増便・復便を行い、事業計画の臨機応変な修正を通じて回復に向かう旅客需要に積極的に対応してまいりました。Peachは関西=ソウル線を皮切りに国際線3路線の運航再開を予定しております。また、国際貨物の需要活況に対しては、貨物専用便(フレイター)や旅客機を活用した貨物便の積極的な運航を継続し、ニーズに応えてまいりました。
今後に向けて、国内線・国際線ともに旅客需要のさらなる回復が想定される中、増便・復便や機材大型化を通じて引き続き機動的に対応してまいります。
年度当初の事業計画から変更となる路線便数等の詳細は以下のとおりです。
【ANAブランド航空輸送事業計画】
■国内線
需要動向や競争環境等を踏まえ、以下の路線について増便・期間運航・減便を計画いたします。
Peachとのグループネットワーク最適化の観点から、Peachにて運航しておりました仙台=沖縄線を下期はANAにて運航を計画します。また、Peachとの連携強化の一環として、10月よりANAウェブサイト経由でPeach国内線全便の購入を可能とします※1。
成田発着路線は、国際線需要の回復を見据え成田=伊丹・中部線の運航を再開します。
また、下期より新たに天草エアライン並びに日本エアコミューター運航便にてコードシェアを開始し、両社の一部運航便をANA便名にてご利用いただけるようになります※2。個社に留まらない包括的なネットワーク構築を通じ、お客様の利便性向上に努めます。
- (1)増便・再開
- (2)期間運航
- (3)減便
- ※1 詳しくはプレスリリース「ANAウェブサイトでPeach国内線全便のスケジュール表示を開始!」をご参照ください
https://www.anahd.co.jp/group/pr/202208/20220822.html - ※2 詳しくはプレスリリース「地域航空サービスアライアンス有限責任事業組合(EAS LLP) 本邦初 メンバー5 社による系列を超えたコードシェア(共同運航)を開始します」をご参照ください
https://www.anahd.co.jp/group/pr/202208/20220823-2.html - ※3 2022年度事業計画の便数を表しています。新型コロナウイルスの影響に伴う減便等により、実際の運航便数とは異なる場合がございます
- ※4 12月9日、11日は1.5往復/日、12月10日は2往復/日
- ※5 12月9日、11日は5.5往復/日、12月10日、28日~31日、1月2日~4日、3月17日~25日は5往復/日
- ※6 12月28日~31日、1月2日~4日は9往復/日
- ※7 3月17日~25日は4往復/日
- ※8 10月31日、11月1日、3日~6日、18日、12月4日~5日、23日~1月4日、3月18日~25日は4往復/日
- ※9 1月18日~20日、2月2日は4往復/日
■国際線
国際線需要の回復を見据え、現行の運航規模からさらなる拡大を計画します。増便・復便を含めた下期便数計画につきましては、8月30日に発表いたします。
一方、お客様に早めにご案内をさせていただく観点などから、需要動向や競争環境等を踏まえ、以下の路線について運休・減便を先んじて判断いたしました。
【対象期間】2022年10月30日~2023年3月25日
■貨物専用便
需要動向や競争環境等を踏まえ、貨物専用便については以下の通り運航を計画いたします。
旺盛な貨物需要は当面継続すると想定し、今年度下半期も現行ネットワーク展開を継続しつつ、チャーター便や臨時便投入、旅客機を活用した貨物便を積極的に設定することで、さらなる増収を図ってまいります。
旅客機を活用した貨物便も含めた詳細の計画につきましては、引き続き月次調整にて発表いたします。
【対象期間】2022年10月30日~2023年3月25日
- ※1 2022年度事業計画の便数を表しています。実際の運航便数とは異なる場合がございます
- ※2 需要動向に応じて臨時便を随時設定してまいります
【Peach航空輸送事業計画】
国際線は、需要の回復を見込み早期の運航再開を進めます。2020年3月より運休していた羽田=ソウル(仁川)線を10月30日から再開するとともに、8月28日に再開する関西=ソウル(仁川)線を1日2往復へ増便します。さらに、新型コロナウイルスの影響により運休していた国際線路線の再開や新たな国際線路線の就航を検討してまいります※1。これにともない、使用する機材の国内・国際線の配分を適正化するため、国内線では一部路線の運休、減便、季節運航化を行います。
- (1)増便・再開
- (2)減便・運休
運航スケジュールは、関係当局への申請・届出・認可を前提としております
- ※1 入国制限および海外渡航を取り巻く状況に応じ展開予定
- ※2 2022年度事業計画の便数を表しています。なお、関西=ソウル(仁川)線は8月28日に再開します
- ※3 2月11日~3月25日は1往復/日
- ※4 12月23日~1月9日は1往復/日
- ※5 月・木・金・土・日・祝は1往復/日、年末年始と3月は1往復/日
- ※6 当該路線ではANAによる増便を予定しております
- ※7 10月30日~1月31日は1往復/日
- ※8 10月30日~2月11日の月・水・土は1往復/日、2月12日~3月25日は1往復/日
- ※9 10月30日~2月11日の月・水・土は1往復/日、2月12日~3月25日は1往復/日
- ※10 月・金・土・日・祝は1往復/日、年末年始と3月は1往復/日
- ※11 月・金・土・日・祝は1往復/日、年末年始と3月は1往復/日
- ※12 月・木・金・土・日・祝は1往復/日、年末年始と3月は1往復/日
以上
- 報道機関からのお問い合わせ先:
ANAホールディングス(株)
広報・コーポレートブランド推進部
03-6735-1111