
令和4年8月22日
札幌市
全日本空輸株式会社
ANAあきんど株式会社
札幌市でUniversal MaaSの実証実験を開始
~街歩きイベントを通し車いすユーザー向けのデータ収集を行います~
札幌市(市長:秋元克広、以下「札幌市」)、全日本空輸株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:井上慎一、以下「ANA」)、ANAあきんど株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:菅谷とも子、以下「ANAあきんど」)は、札幌2030大会招致を契機とした共生社会の実現に向けて「Universal MaaS※1」の共同プロジェクトを開始し、9月4日の車いす街歩きイベント「WheeLog!(ウィーログ)in札幌」開催を皮切りに共同実証実験を開始いたします。
本イベントは、車いすに乗り、街のバリアやバリアフリーを学ぶ体験型ワークショップです。また、街歩きを通して「みんなでつくるバリアフリーマップWheeLog!アプリ※2(以下「WheeLog!アプリ」)に情報を収集し、参加者とともにバリアフリーマップを作り上げる取り組みとなります。
本イベントを通して収集した「車いす走行ログ」や「バリアフリースポット情報」は、「空港アクセスナビ※3」の「バリアフリー地図/ナビ※4」に即時に反映され、車いすユーザー向け移動参考情報の確認が可能になります。
一連の取り組みで得た情報や知見をもとに、今後複数の協力企業・団体とともに、札幌特有の課題を抽出し、将来を見据えたまちづくりへの活用を目指します。
■車いす街歩きイベント「WheeLog!(ウィーログ)in札幌」の内容について
- ・開催日時:9月4日(日)10:00~17:30
※雨天決行(荒天延期) - ・開催場所:札幌市民交流プラザ SCARTSコート
街歩きエリア:札幌市中心部などを予定 - ・募集人数:約50名程度
- ・参加費 :無料(開催場所までの交通費は自己負担となります)
- ・申込方法:WheeLog!ホームページ内の予約システムからお申込みください(先着順)
https://wheelog.com/hp/archives/22940
- ※1「Universal MaaS」とは
障がいや高齢など、何らかの理由で移動にためらいのあるお客さまが快適にストレスなく移動を楽しめる移動サービスです。様々なお客さま・地域・自治体・企業・団体の方々と「誰もが移動をあきらめない世界」を目指しています。
詳細は、右記公式ウェブサイトを参照ください。URL:https://universal-maas.org/ - ※2「みんなでつくるバリアフリーマップWheeLog!アプリ」とは
車いすで実際に走行したルートや、ユーザー自身が実際に利用したスポットなど、ユーザー体験に基づいたバリアフリー情報を共有できる新しいバリアフリーマップのプラットフォームです。
詳細は、右記公式ウェブサイトを参照ください。URL:https://wheelog.com/hp/app - ※3「空港アクセスナビ」とは
経路検索機能に航空便の運航情報とターミナルや搭乗口、保安検査場などのロケーション情報を付加した航空券をご予約のお客さま向けのサービスです。
詳細は右記URLよりご覧ください。 URL:https://www.ana.co.jp/ja/jp/book-plan/airport-access/ - ※4「バリアフリー地図/ナビ」とは
他のユーザーが車いすで実際に走行したルート・利用したスポットなどのバリアフリー情報を表示し、目的地までの最短経路と合わせて、車いすユーザー向け移動参考情報の確認が可能な地図/ナビです。なお、「WheeLog!アプリ」で収集した情報は、「バリアフリー地図/ナビ」と連動しており、リアルタイムに反映されます。詳細は、右記URLをご覧ください。URL:https://universal-maas.org/partner-barrierfree-map-navigation-wheelchair
以上
- 報道機関からのお問い合わせ先:
- <イベントに関すること>
- 札幌市まちづくり政策局政策企画部企画課
中本/岩間
TEL:011-211-2192 - ANAあきんど株式会社
札幌支店
TEL:011-204-8701
- <Universal MaaSに関すること>
- 全日本空輸株式会社
広報部
TEL:03-6735-1111