

第22-015号
2022年5月24日

新サービスモデル 「ANA Smart Travel」が始動します
~旅をスマホがおもてなし~
- ・すべてのお客様に、ストレスのないスムーズな旅をご提供する新サービスモデル「ANA Smart Travel」が始動します。
- ・旅のはじまりから終わりまで、お客様の“旅をスマホがおもてなし“します。
- ・ANAは人とデジタルを融合し、これまでの飛行機の旅体験をお客様の価値観の変化に合わせて、大きく進化させていきます。
- 1. 「ANA Smart Travel」の概要
非対面・非接触やCO2削減、フードロスといったSDGsへの貢献、ユニバーサル対応など、価値観の変化は加速しています。 いつもご利用いただいているお客様、久しぶりのお客様、初めてご利用いただくお客様、すべてのお客様にとって、ストレスのないスムーズな旅を提供する新サービスモデル「ANA Smart Travel」が始動します。
旅の計画から空港や機内でお過ごしいただく時間、そして到着後まで、全てのシーンでお客様のスマートフォンなどのモバイルデバイスが、パーソナライズされた情報でお客様をサポートします。
- ※1 ANAアプリのプッシュ通知はフライトの予約情報をアプリに連携されたお客様のみ対象です(国際線はANAマイレージクラブ会員のみ対象)。
- 2. 各シーンのサービス
- (1) 旅行の計画・予約
お客様のスマートフォンなどで、時間や場所を問わずに「旅行の計画」や「予約・購入」ができ、各種渡航書類の登録や、機内食・機内販売の事前予約など、旅の過ごし方をご自身で計画することができます。また、ご搭乗便の出発24時間前より「オンラインチェックイン」、「座席選択・変更」、「搭乗券発行」が簡単に行えます。当日は、空港アクセスナビが搭乗便までナビゲートいたします。空港到着前にオンラインチェックインをお済ませいただければ、空港でスムーズに過ごしていただけます。 - (2) オンラインチェックイン(4月26日よりANAアプリ機能が便利になりました)
2022年4月26日より、国内線オンラインチェックイン機能をより使いやすくリニューアルしました。事前に予約情報を連携いただくと、ANAアプリを開いてから、ワンタップでオンラインチェックイン画面や搭乗券表示ができるようになりました。6月からはさらに座席選択・変更がワンタップで表示できるようになります。今年度中にはツータップでオンラインチェックインを完了、ワンタップで搭乗券発行ができるようになります。
<4月26日リニューアル内容>
ANAアプリトップ画面“My Booking”からの操作がより簡単になりました。
- ① “My Booking”からワンタップでオンラインチェックインに進むボタンを追加。
- ② “My Booking“からワンタップで搭乗券を表示できるボタンを追加。
<6月15日リニューアル内容>
- ③ “My Booking”からワンタップで座席選択・変更を表示できるボタンを追加。
- (4) 機内の過ごし方
ANAアプリから機内Wi-Fiインターネット接続サービスをご利用いただけるほか、機内誌「翼の王国」や雑誌・新聞はお客様のデバイスからご覧いただけます。出発前から到着後もお楽しみいただけます。国内線ではニュースやスポーツ番組がリアルタイムで視聴できる「ANA SKY LIVE TV」など、充実したエンターテイメントをお楽しみいただけます。※
また、事前にご予約いただいたお食事や機内販売商品を確実に受け取ることができ、お客様の旅がより一層楽しくなります。- ※ご利用対象者には一部制限がございます。サービス内容は国内線と国際線、また機材により異なります。詳しくはANAホームページ(国内線・国際線)をご確認ください。
- (5) お客様の旅のサポート
ご搭乗の各シーンに合わせて、欠航・遅延などの運航に関する情報をタイムリーにスマートフォンに通知し、お客様の旅をサポートします。お客様のご予約便で出発時刻や搭乗口の変更など急な変更が生じた際は、パーソナライズされた情報をスマートフォンがお知らせします。2023年度には、遅延や欠航によるANAからの補償の手続きもスマートフォンで可能になる予定です。必要な時に、必要な情報を、必要な方にお届けします。
- 3. SKiPサービス、各空港の自動チェックイン機について
ANAでは空港での混雑を避け、非対面・非接触で搭乗手続きができる環境を構築してまいります。そのため、より多くのお客様にご利用いただけるオンラインチェックインをさらに便利で使いやすくしてまいります。これに伴い、現在国内線でご提供しているSKiPサービスは2023年3月31日をもって終了します。
また、2023年4月以降順次、国内線自動チェックイン機のお取り扱いも終了します。
オンラインチェックインをご利用頂けないお客様やお手伝いが必要なお客様は、これまで通りカウンターやSPECIAL ASSISTANCEでのお手続きも承ります。
ANAでは、これからもお客様からのお声をもとに、便利で安心してご利用いただける新しいサービスを提案してまいります。
以上
- 報道機関からのお問い合わせ先:
ANA広報部 03-6735-1111
成田0476-31-6007
伊丹06-6856-0270
関西072-456-7890
印刷をされる方はこちらをご利用ください
- お客様からのお問い合わせ先はこちらからご覧ください。