
2021年12月2日
— 人も、地方も、美しく 。—
“美肌県しまね”で肌と自分を発見する
「美肌ウェルネスツーリズム」発売決定!
ポーラ・オルビスホールディングス×ANAホールディングス×島根県
株式会社ポーラ・オルビスホールディングス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:鈴木郷史)、ANAホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:片野坂真哉)、島根県(知事:丸山達也)は、2021年3月に結んだ連携協定※1に基づき島根県における「美肌ウェルネスツーリズム」の検討を進めてきました。この度、第1弾として、2022年3月催行のツアーが2021年12月2日午前10時にANAウェブサイトにて発売されます※2。本ツーリズムは、ハイレベルな肌知見・美容技術と、地域ならではの観光資源とを組み合わせた新たなサービスです。
- ※1 「“美肌県しまね”での「美肌ウェルネスツーリズム」推進に向け連携協定を締結」(2021年3月11日)
https://ir.po-holdings.co.jp/news/news/news-4977344957411656913/main/0/link/20210311_POHD_bihada_s.pdf - ※2 新型コロナウイルス感染症の状況により、販売ならびにツアーの催行時期が変更される可能性があります。
美肌ウェルネスツーリズム コンセプトは「人も、地方も、美しく。」
本ツーリズムでは、「美肌ウェルネス」を「肌の美しさだけではなく、心身も活き活きとして美しくあるライフスタイル」と捉え、旅行者が、肌・こころ・体調をケアしながら、その地域ならではの体験や学びを通じて、新たなライフスタイルを発見する事を目指しています。個々の参加者には、日常とは違う環境でライフスタイルに彩りを添えるアドバイスを行い、旅先の地域に対しては観光振興・地方創生を通じ、SDGs への寄与を目指します。
肌・こころ・体調を見つめ直し、地方の魅力に出会うプログラム(補足資料1)
本プランは、「デトックス、満たす、発見」をコンセプトとし、肌・こころ・体調を見つめなおす2泊3日の行程です。ポーラ・オルビスグループの美肌ウェルネスプロデュースプロジェクト(補足資料2)メンバーである、肌科学研究者・多田、美容スペシャリスト・山川、温泉ソムリエ・北島が「肌」「感受性」「食」「睡眠」「温泉」の5軸で美肌ウェルネス体験をプロデュース。自ら美肌ウェルネスナビゲーターとして、肌・身体の知見、高水準の美容技術・化粧品、パーソナルな提案力をフル活用し新しい発見や気づきに溢れる専門プログラムを提供します。また“美肌県しまね”の事業者の方々と連携し、食や文化も含め中身の濃い美肌ウェルネスを深く体験できるプログラムが実現しました。
度重なる緊急事態宣言の下、プランニングやテストツアーが難しい状況でしたが、三者連携のもと、現地での調整やツアー検証、プラン改良のための検討を重ね、実現にこぎつけました。
お客様が肌・こころ・体調をリフレッシュしつつ、地域の魅力に出会うことができる本ツーリズム。ポーラ・オルビスホールディングス、ANAホールディングス、島根県がそれぞれの強みを発揮し、従来とは異なる全く新しいツーリズムを生み出しました。どうぞご期待ください。
インスタグラム(ID: bihada.wellness)
https://www.instagram.com/bihada.wellness/

【補足資料1】 ツアー概要
- 名称 「美肌ウェルネスツーリズム」
- 日程 2022年3月9日(水)~11日(金)、2泊3日、10名限定※3。
- ※3 お一人お一人に充実した体験を深く味わっていただけるよう、1回のツアーは10名限定とし、きめ細かいサービスを提供します。
- 価格 おひとり 364,400円(2名1室。税込)
- 内容 ポーラ・オルビスグループの美肌ウェルネスナビゲーターによる専門プログラム
- ・肌科学研究者による肌カウンセリング
(肌状態の変化は出発前、旅行中、帰宅1カ月後と3回に渡ってきめ細かく分析し、レポートとしてお渡しします。) - ・美容のスペシャリストによる美容レッスン
- ・温泉ソムリエによる体調に合わせた入浴法伝授
- ・マクロビオティックなどのこだわりの食事、体調に合わせたパーソナルドリンクなど
- ・サンドバスによるデトックス体験
- ・ポーラ最高峰のエステ体験
- ・加島茶舗の茶師による日本茶ワークショップ
- ・出雲大社への参拝、万九千神社への参拝と直会 など
- 詳細情報および申し込み https://www.ana.co.jp/ja/jp/domtour/chushikoku/bihada_wellnesstourism/
(2021年12月2日午前10時より発売)
【補足資料2】 美肌ウェルネスプロデュースプロジェクトについて
ファウンダー: 山川弓香、多田明弘、北島岳(ポーラ・オルビスグループ社員)
宇宙ビジネスアイデアコンテストS-Booster2019においてポーラ・オルビスグループが「美肌ウェルネスツーリズム」でANAホールディングス賞を受賞したことをきっかけに、美肌ウェルネスツーリズムの事業化に向けて活動を開始。
お客様のウェルビーイングと地方創生を両立できるようツーリズム全体のディレクションを行うとともに、ファウンダーがお客様にカウンセリング等を行う美肌ウェルネスナビゲーターとしてツーリズムのお客様をもてなします。
ファウンダーインタビュ―動画
https://youtu.be/Vvh2WXHKrJY

- 【ANA ホールディングス株式会社へのお問い合わせ先】
ANA ホールディングス(株)
広報・コーポレートブランド推進部
Tel 03-6735-1111
- 【島根県へのお問い合わせ先】
島根県商工労働部観光振興課
Tel 0852-22-6909
Email kankou@pref.shimane.lg.jp
以上
- 報道機関からのお問い合わせ先:
(株) ポーラ・オルビスホールディングス
コーポレートコミュニケーション室広報担当
Tel 03-3563-5540/
Mail webmaster@po-holdings.co.jp- ※在宅勤務を推奨しておりますので、お電話がつながらない場合はメールにてお問い合わせください。
印刷をされる方はこちらをご利用ください
- お客様からのお問い合わせ先はこちらからご覧ください。