ANA あきんど NEWS
ANA Akindo

第21-021号
2021年9月15日
ANAあきんど株式会社
松山支店

地域の資源を活かした魅力ある一次産品の認知・販路拡大に挑戦
~ANAふるさと納税に松山市の「みかんの木 オーナー制度」を
オリジナル返礼品として登録いたします~


 ANAあきんど株式会社(本社:東京中央区・代表取締役社長:高橋 誠一)は、一次産業の活性化による人やモノの流れ・つながりを創り、関係人口、交流人口の拡大を目指し、松山支店では「みかん農園を廃園にしない(みかん農園の未来を守る)」仕組みを構築するために、愛媛県内の自治体・事業者と連携し課題解決に向けて取り組んでいます。
 その取り組みとして愛媛県産品の「認知・販路拡大」を目的に、松山市(市長:野志 克仁)および株式会社修斗(本社:愛媛県松山市・代表取締役:石丸 智仁)と連携し、ANAふるさと納税ポータルサイト(松山市)にオリジナル返礼品としては初めてとなる「みかんの木 オーナー制度」を登録いたします。なお、松山市のふるさと納税においても「みかんの木 オーナー制度」を導入するのは初めてです。

  • 1.目的
    • (1)みかん農家の安定的な収入の確保に繋げる
    • (2)ANAのプラットフォームを活用し松山市との人やモノの流れ・つながりを創る(関係人口・交流人口の拡大)
  • 2.連携先
  • 3.内容
    • ・返礼品の名称:石丸農園伊予柑の木1本まるごとオーナー制度(1年間)
      (もしくは石丸農園産伊予柑20kgと柑橘加工品セット)
    • ・返礼品の説明:石丸農園の伊予柑の木1本まるごと1年間オーナーになっていただけます。12月上旬に収穫体験をお愉しみいただき、その時収穫した伊予柑はお持ち帰りいただけます。(収穫に来ることができない方は伊予柑20kgと加工品をお送りいたします)
    • ・寄付金額:50,000円
    • ・寄付開始予定日:2021年9月16日(木)~通年

ANAあきんど株式会社は今後も地域が活性化しその魅力が高まれば、都市圏や海外と各地域との流動を増やすことができるとの考えに基づき、地域の発展に貢献してまいります。どうぞご期待ください。

以上

印刷をされる方はこちらをご利用ください

PDF形式を閲覧するには
Adobe Readerが必要です。

Get Adobe® Reader®

  • お客様からのお問い合わせ先はこちらからご覧ください。

この記事をSNSでシェアする