「次世代型パーソナルモビリティ自動運行サービス」
羽田空港国内線第1・第2ターミナル出発ゲートラウンジにて
全面的に展開します!


 羽田空港では、自動運転技術を搭載したパーソナルモビリティ(WHILL自動運転システム)運行サービスを羽田空港国内線第1・第2ターミナル出発ゲートラウンジ全域にて順次展開いたします。

 日本空港ビルデング株式会社(所在地:東京都大田区、代表取締役社長執行役員兼 COO:横田 信秋)と、全日本空輸株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:平子 裕志)および羽田空港にて国内線を運航するエアライン各社協力により、本サービスは運用されます。

 本サービスは、お客さまご自身で気軽に自動運転パーソナルモビリティ(一人乗りの移動手段)をご利用いただける点が特徴であり、より自由な空の旅を提供いたします。また、ご利用の際、空港係員との接触が回避されることにより、新型コロナウイルス感染症への感染リスク低減にも寄与します。昨年7月の初期導入時点で、空港における自動運転パーソナルモビリティの実用化は羽田空港が世界初であり、初期導入期間において安定した運用が確立されたため、今回、羽田空港国内線第1・第2ターミナル出発ゲートラウンジ全域において展開することを決定いたしました。

  • 1.展開時期・エリア : 2021年6月14日 より順次展開エリアを拡大致します。
  • ※すべて出発ゲートラウンジ内での運用となります。
  • 2. サービス内容:待機場所からご搭乗便の搭乗口まで、自動運転モードにてご案内。
    無料にてお使いいただけます。
    • ※ ご利用終了後は無人運転により待機場所まで自動返却されます。
  • 3. 対象者:羽田空港から国内線でご搭乗のお客さま。
    • ※ 一部利用制限があります。
  • 4. 運用時間:8:00~20:00(通年)
  • 本件に関するお問い合わせ先:
    日本空港ビルデング株式会社 事業開発課
    TEL:03-5757-8098
    9:00~17:30(土日祝除く)
    広報・ブランド戦略室(メディア用)
    TEL:03-5757-8030

印刷をされる方はこちらをご利用ください

PDF形式を閲覧するには
Adobe Readerが必要です。

Get Adobe® Reader®

  • お客様からのお問い合わせ先はこちらからご覧ください。

この記事をSNSでシェアする