
2021年4月21日
全日本空輸株式会社
大阪空港交通株式会社
大阪市高速電気軌道株式会社
大阪シティバス株式会社
阪神バス株式会社
航空と電車・バスがMaaS連携
ANA便ご利用者向け「大阪あおぞらきっぷ」を発売開始
~非接触のシームレスなサービスでWITHコロナに対応~
全日本空輸株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:平子 裕志、以下「ANA」)と、大阪空港交通株式会社(本社:大阪府豊中市、社長:武田 浩彦)、大阪市高速電気軌道株式会社(本社:大阪市西区、社長:河井 英明、以下「Osaka Metro」)、大阪シティバス株式会社(本社:大阪市西区、社長:木田 俊郎)、阪神バス株式会社(本社:兵庫県尼崎市、社長:上田 晋也)は、「ANA空港アクセスナビ」(*1)において、ANA便をご利用されるお客様向けの便利でお得な企画乗車券「大阪あおぞらきっぷ」を2021年4月21日(水)11時より発売いたします。
「大阪あおぞらきっぷ」は、大阪(伊丹)空港から大阪市内方面に向かう空港リムジンバス往復乗車券に加え、Osaka Metro全線と大阪シティバス全路線(一部路線除く)が乗り放題となる1日乗車券がセットになった企画乗車券です。通常よりも、平日は300円(土日祝日は100円)お得にお買い求めいただくことができます。
これまで、空港から先の地上交通の乗車券は、現地で交通手段ごとに購入や受け取りを別々にする必要がありましたが、今回の5社連携により、ANAの航空券予約・決済後、「ANA空港アクセスナビ」から経路検索、地上交通の乗車券購入が一連の操作で可能となる上、大阪(伊丹)空港で乗車券を一括してお受け取りいただくことができ、乗り換え時の購入の手間や待ち時間を短縮し、対面接触の軽減化を実現したシームレスなサービスをご提供いたします。ANA便で大阪へのご旅行やご出張時には、是非「大阪あおぞらきっぷ」をご利用ください。
ANA、大阪空港交通、Osaka Metro、大阪シティバス、阪神バスは、「ニューノーマル時代のシームレス&ユニバーサルな移動の提供」に向けMaaS連携を推進していくとともに、快適に交通機関をご利用いただくため新型コロナウイルス感染症対策(*2)を継続し、WITHコロナ時代に即した、安心してご利用いただける環境のご提供に努めて参ります。
- (*1)ANA空港アクセスナビ:
航空便の運航情報とターミナルや搭乗口、保安検査場などのロケーション情報を経路検索機能に統合したANA独自のサービス。詳細はこちらをご覧ください。
■「大阪あおぞらきっぷ」について
- 1.発売開始日
2021年4月21日(水)11時 - 2.発売対象者
ANA航空券をご予約のお客様で、大阪(伊丹)空港着のANA便をご利用の方が対象となります- ※ANA運航便またはANA便名で提携航空会社(機材および乗務員)により運航されるコードシェア便に限ります。
- 3.運営交通事業者
空港リムジンバス運行 : 大阪空港交通(株)、阪神バス(株)
1日乗車券発行 : Osaka Metro、大阪シティバス(株) - 4.乗車券の発売額
「大阪あおぞらきっぷ」 大人1,800円(消費税込)- ※空港リムジンバス大阪市内行き往復乗車券(通常価格片道650 円 X 往復分(2枚))+Osaka Metro・大阪シティバス1日乗車券(通常価格平日 800 円、土日祝日 600 円)と比較した場合、平日は300円、土日祝日は100円お得になります。
- ※小児運賃の設定はありません。
- 5.有効区間
【空港リムジンバス】
いずれも空港発の往復乗車券となります。下記4路線の任意の路線をお選びいただけます。往復で異なる路線をご利用いただくことも可能です。
大阪(伊丹)空港(発) ⇔ 大阪駅前(梅田駅) 〈大阪マルビル、ハービス大阪、ホテル阪神、新阪急ホテル〉
大阪(伊丹)空港(発) ⇔ なんば駅前/JR難波駅(OCAT)
大阪(伊丹)空港(発) ⇔ あべの橋駅(天王寺駅)
大阪(伊丹)空港(発) ⇔ 近鉄上本町駅
- ※大阪(伊丹)空港を発地とする大阪市内への往復乗車券となり、大阪市内発の設定はありません。
【1日乗車券】
Osaka Metro全線、大阪シティバス全路線(一部路線除く)が乗り放題となります。- ※「1日乗車券」における大阪シティバスのご利用は、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン™行バス、IKEA鶴浜行バス、関西国際空港行リムジンバス及びオンデマンドバスを除きます。また、Osaka Metroと相互直通運転をしている阪急電鉄、北大阪急行電鉄、近畿日本鉄道はご利用いただけません。
- ※大阪市内の約30か所の観光施設等での提示割引特典付きです(利用当日に限り有効)。
提示割引について詳しくは、こちらをご覧ください。
- 6.乗車券への引換場所
大阪(伊丹)空港1階 空港リムジンバス有人窓口のみ- ※有効なQRコードをご提示いただきますと、往復分のリムジンバス乗車券と1日乗車券をセットでお渡しいたします。各バス乗り場、バス車内、Osaka Metro各駅(駅長室、案内所など)等ではお引換えいただけませんので、ご注意ください。
大阪(伊丹)空港1階 空港リムジンバス有人窓口
- 7.購入方法
- ※サービスの詳細はこちらよりご覧ください。
- ※ご利用のお客様におかれましては、国や各都道府県等による新型コロナウイルス感染予防に関する指針、要請等をご確認の上、ご旅行をご計画ください。
以上
- 報道機関からのお問い合わせ先:
■全日本空輸株式会社 広報部
TEL:03-6735-1111
■大阪空港交通株式会社 運輸部企画課
TEL:06-6845-7106
(平日9:00~17:00)
■大阪市高速電気軌道株式会社
広報部広報課TEL:06-6585-6132
(平日8:30~17:00)
※大阪シティバス株式会社へのお問い合わせは大阪市高速電気軌道株式会社まで。
■阪神バス株式会社 経営企画部
TEL:06-6416-1351
(平日8:45~17:45)
- お客様お問い合わせ窓口:
リムジンバスに関するお問い合わせは以下までお願いいたします。
■大阪空港交通株式会社総合案内
TEL:06-6844-1124
(受付時間:7:30~21:00 年中無休)
1日乗車券に関するお問い合わせは以下までお願いいたします。
■Osaka Metro ・シティバス案内コール
TEL:06-6582-1400
(受付時間:8:00~21:00 年中無休)
印刷をされる方はこちらをご利用ください
- お客様からのお問い合わせ先はこちらからご覧ください。