

第20-114号
2021年3月8日
『翼のレストランHANEDA』
3月に羽田空港で実施決定!!
~駐機中の飛行機でANA国際線ファーストクラス・ビジネスクラスを体験してみませんか~
ANAグループは、国際線機材を用いた「翼のレストランHANEDA~地上でファースト・ビジネスクラス体験~」を3月に実施いたします。長距離国際線にご搭乗いただかないと体験できないANAファーストクラス・ビジネスクラスのお食事やサービスを、羽田空港に駐機している国際線機材の座席・空間を利用して再現し、期間限定レストランとしてご提供いたします。海外旅行に行けない今だからこそ、空の上と同じANAのおもてなしで、特別な時間をお楽しみいただける企画となっています。
初回は3月31日(水)に、昼の部(11:30~14:30)と夜の部(18:00~21:00)の2部制でご用意いたしました。メニューは実際にANA長距離国際線でご提供しているお食事を、事前に和食か洋食からお選びいただけます。
ANAのファーストクラス・ビジネスクラスはプライベートな空間を保てるため、周りを気にせずにラグジュアリーなお食事をお楽しみいただけます。自分へのご褒美におひとり様でのご利用や、記念日やちょっと贅沢なお祝いに、ご家族、ご友人とお楽しみいただくなど、様々なシーンで皆様のご利用をお待ち申し上げております。是非この機会に、非日常な空間でANAのプレミアムな機内食をお楽しみください。
ANAグループは、すべてのお客様に安心・快適に飛行機をご利用いただき、あらゆるシーンで清潔・衛生的な環境を実現する取り組み「ANA Care Promise」を実施し、皆さまのお申込みをお待ち申し上げております。
今後も、地上駐機機材を活用したイベントを継続して実施してまいります。どうぞご期待ください。
【翼のレストランHANEDA概要】(羽田空港)
ANA国際線で使用しているボーイング777-300ER型機を羽田空港に駐機させ、期間限定でレストランにしました。国際線の長距離路線でご提供しているファーストクラス・ビジネスクラスの機内食をお楽しみいただけるだけでなく、お飲み物も、シャンパンやワインなどを含む、ANAならではのドリンクメニューをご用意し、客室乗務員が実際のフライトのようにおもてなしさせていただきます。
レストランに入る前は、羽田空港 国内線ターミナルにあるANAラウンジ※1をご利用いただけます。また、機内レストランにお越しの皆様に記念品として、それぞれ、ファーストクラス・ビジネスクラスのアメニティーキットもご用意しました。
- ※1 国内線ターミナルのANAラウンジでは、お飲み物のサービスとなります。(お食事のご用意はございません)
開催日 : | 2021年 3月31日(水) |
行程: | 昼の部:羽田空港ご集合(9:30~11:00頃)⇒サービス体験(11:30~14:30頃)⇒羽田空港にて解散(15:00頃) 夜の部:羽田空港ご集合(16:00~17:30頃)⇒サービス体験 (18:00~21:00頃)⇒羽田空港にて解散(21:30頃) |
体験時間: | 約3時間 |
使用機材: | ボーイング 777-300ER |
食事内容: | 当日のメニューは次ページをご覧ください。 |
申込開始: | 2021 年 3月8日(月) 11時から |
申込方法: | 専用サイトよりお申込みください。 |
専用サイト: | https://www.ana.co.jp/ja/jp/domtour/theme/charterflight/ |
価格: | 以下、お一人様税込価格となります。 ファーストクラス: 59,800円 ビジネスクラス:29,800円 |
- ※ お申し込みは先着順です。
- ※ 3歳以上のお子様は1席分必要となり、価格は大人と同額となります。
- ※ 機内免税品の販売はありません。
- ※ 映画やオーディオなどの機内エンターテイメント、機内Wi-Fiサービスはご利用いただけません。
- ※ 上記フライトは ANA セールス株式会社(観光庁長官登録旅行第 1656 号)により企画、販売されます。
【ファーストクラス・メニュー】
和食、洋食(お肉料理)、洋食(お魚料理)の3種類から事前にお選びいただきます。
写真はイメージであり、実際ご提供するメニューとは異なります。またご提供方法(お皿など)も異なる場合があります。
【ビジネスクラス・メニュー】
和食、洋食(お肉料理)、洋食(お魚料理)の3種類から事前にお選びいただきます。
写真はイメージであり、実際ご提供するメニューとは異なります。またご提供方法(お皿など)も異なる場合があります。
【新型コロナウィルス感染拡大防止のための対策について】
ANA Care Promise
https://www.ana.co.jp/ja/jp/topics/coronavirus-travel-information/
ANAトラベラーズの安心の約束
https://www.ana.co.jp/ja/jp/domtour/anshinnoyakusoku/
新しい旅のエチケット(参照:観光庁サイト)
https://www.mlit.go.jp/kankocho/news08_000332.html
以上
印刷をされる方はこちらをご利用ください
- ■報道機関等からのお問い合わせ先:
ANAホールディングス(株)
広報・コーポレートブランド推進部:
03-6735-1111 - ■その他の各種お問い合わせ先はこちらからご覧ください。