

第20-020号
2020年12月1日
ANAセールス株式会社
「ANAふるさと発見プログラム」旅行商品第1弾!
~ 日本各地の自治体と連携した
地域型ワーケーション商品を発売 ~
ANAセールス株式会社(代表取締役社長:高橋誠一、本社:東京都中央区)は、先日発表した「ANAふるさと発見プログラム」(注1)の旅行商品第1弾として、石川県七尾市と連携し、働きながら地域の魅力を体感いただく「体験プログラム」とワークスペースがセットになった、新たな商品を本日14時より発売いたします。
漁船に乗って牡蠣の養殖棚を見学後、のと鉄道の能登中島駅ホームで牡蠣を食べるという非日常をお楽しみいただける「牡蠣棚見学&牡蠣づくし満喫体験」と、季節野菜の収穫と薪割りを体験後、その薪を使って自分だけのオリジナルピザ作りが楽しめる「季節野菜収穫・薪割り・ピザ作り体験」の2つのプログラムをご用意いたしました。世界農業遺産である能登半島の七尾市ならではの、海・山・四季折々の自然の恵みを体感いただけます。仕事が終わった後、和倉温泉で身体を癒し、休みの日には通常の旅行先では体験できないプログラムに参加する、そんな非日常の新たな働き方をご提案いたします。
■商品概要
- 【商品名称】ANAワーケーション 能登七尾
- 【設定期間】2020年12月1日(火)~2021年5月30日(日)宿泊分
- 【設定ホテル】和倉温泉、ホテル海望、多田屋
また、北海道・沖縄方面でご好評いただいている、旅先でも仕事ができる環境をご提供するホテルステイ型のワーケーション商品として、九州方面も新たに設定いたしました。「テーマパーク」「リゾート」「温泉」「シティステイ」の4つのテーマで展開し、長崎県のハウステンボスや宮崎県のリゾートステイに加え、大分県の温泉や都市部の観光も楽しめるプランをご用意しております。
■商品概要
- 【商品名称】ANA ワーケーション・in・九州
- 【設定期間】2020年11月30日(月)~2021年9月30日(木)宿泊分
- 【設定ホテル】全10施設
最後に、旅先でコワーキングスペースを活用したワーケーションスタイルのニーズを検証すべく、全国にフレキシブルオフィスを運営する 「WeWork Japan合同会社」(注2)との提携を記念したキャンペーンを実施いたします。対象期間中にANAトラベラーズ商品をご購入のお客様は、下記キャンペーンサイトよりお申し込みいただくと、WeWorkのワークスペースが無料でご利用いただけるクーポンを配布しております。この機会にぜひご利用ください。
■キャンペーン概要
- 【キャンペーン名称】ANAトラベラーズ × WeWork 旅×コワーキングトライアルキャンペーン
- 【キャンペーン期間】2020年12月1日(火)~2021年2月26日(金)
- ※土日祝日、年末年始期間(2020/12/28~2021/1/5)は対象外
ANAトラベラーズは、今後も全国各地の様々な魅力が詰まった「ANAワーケーション」商品を取り揃えてまいります。
- (注1)自治体・企業・働き手をつなぎ、企業や働き手を地域への誘客につなげることを目的に、遊休資産の活用など働く場所の発掘から、移動や宿泊、地域体験の開発に加え、宣伝・販売までを、ワーケーションの商品としてトータルでコーディネートするANAグループ独自のプログラムです。
- (注2)「WeWork」は、2010年、ニューヨークで創業した会員制のコミュニティ型ワークスペースです。拠点数は、全世界38カ国150都市で840施設以上。国内では2018年2月の初上陸以降、利便性の高い都市部を中心に36拠点を展開しています(2020年6月現在)
以上
印刷をされる方はこちらをご利用ください
- ■報道機関等からのお問い合わせ先:
ANAホールディングス(株)
広報・コーポレートブランド推進部:
03-6735-1111 - ■その他の各種お問い合わせ先はこちらからご覧ください。