

第19-028号
2019年7月1日

新たな「ユニバーサルなサービス」を開始します
~「すべてのひとに優しい空♪」の実現に向け、サービスの提供を加速しています~
ANAグループは、すべてのお客様がより安心・快適に飛行機をご利用できるように「ユニバーサルなサービス」注1を強化しており、7月以降、新たなユニバーサルなサービスの提供を、以下の通り開始します。
- ・お手伝いが必要なお客様の情報をお預かりする仕組みを構築しました。注2(7月1日から受付開始)
これまでは予約時に電話で毎回お手伝い内容を申告いただいておりましたが、今後はあらかじめANAマイレージクラブ会員情報に登録された情報を確認することで、スムーズに予約手続きが完了します。また、お預かりした情報の一部(歩行状況や車いすの情報等)は、登録後の予約からANAウェブサイトでの国際線予約時に自動的に連携されます。
国内線予約情報についても自動的に連携できるよう準備を進めていきます。
お預かりする情報の種類
- ・座位を保つことが困難なお客様に貸し出す上体固定用補助具(サポートベルト、アシストシート)をリニューアルします。(10月1日から導入予定)
よりさまざまな体格のお客様が安心してご利用いただけるように、機能性・快適性・デザイン性を向上させました。
- ・「車いす保護ケース・カバー」にて車いすをお預かりしていきます。(2019年秋から運用開始予定)
車いすの損傷を防ぐためにANAオリジナルの保護ケース・カバーを開発しました。
お客様の車いすを大切にお預かりします。
今後もANAグループは、ソフトとハードの両輪で、さらにお客様に寄りそった、きめ細かいユニバーサルなサービスの提供を加速させ、「すべてのひとに優しい空♪」を目指します。
- 注1:
「ユニバーサルなサービス」とは、一般的には社会全体で、誰もが等しく受益できるサービスのことを言いますが、ANAでは、「文化・言語・国籍・年齢や性別・障がいなどを問わず、多くの方がストレスなく利用できる施設・商品・情報・サービス」としています。 - 注2:
お手伝い情報お預かりサービス(https://www.ana.co.jp/ja/jp/serviceinfo/share/assist/other/register.html)より登録可能です
参考情報
【ANAグループのユニバーサルなサービスの内容および導入状況】
最近の導入状況はこちらよりご確認できます
https://www.ana.co.jp/hbhf/promotion/universal/anamo/universalservice.html
今後の施設展開やサービス開始予定、対象空港等の詳細は、ANAウェブサイト (おからだの不自由なお客様へのご案内(https://www.ana.co.jp/ja/jp/serviceinfo/share/assist/)にて順次お知らせいたします。
「すべてのひとに優しい空」の実現に、全社員が「あんしん、あったか、あかるく元気!」に一体となって取り組み、ANAグループ中期経営戦略で掲げた「2020年に世界のリーディングエアライングループになる」ことを目指すとともに、持続可能な開発目標(SDGs)の達成にも貢献します。

以上
印刷をされる方はこちらをご利用ください
- ■報道機関等からのお問い合わせ先:
ANAホールディングス(株)
広報・コーポレートブランド推進部:
03-6735-1111 - ■その他の各種お問い合わせ先はこちらからご覧ください。