🔸ふるさと納税の申込期間は12月末まで。ANAふるさと納税<岩手県はこちら>
さあ、日本を旅しよう!

皆さまこんにちは!ANAあきんど仙台支店の須田です。
今回は、有名なアスリート⚾⛷️🏆を多く輩出している岩手県から、八幡平市安比高原リゾートと、ウインタースポーツを満喫する旅をご紹介します⛄️✨
八幡平市は、北東北(青森・岩手・秋田)のちょうど真ん中に位置する、雄大な自然と数々の温泉に恵まれた町です。

「七滝氷瀑」
秋の紅葉シーズンが終わると、雄大な山々も町も白銀の世界へと移り変ります。
長い冬を超え、遅めの雪解けの頃、岩手と秋田にまたがる八幡平頂上付近の鏡池に、神秘的な景色が現れます。
『八幡平ドラゴンアイ』まるで竜の目の様に見えることからそう呼ばれ、人気となりました。息をのむ様な神秘的な光景は例年5月下旬~6月上旬の短い期間に見られます。

東北一標高が高い藤七温泉や、歴史と風情ある松川温泉、南に岩手山(南部富士と呼ばれるほど富士山によく似ている)、北には八幡平を望める八幡平温泉郷。
そして、今回ご紹介する安比高原には東北最大級の露天風呂、美肌効果のある温泉「安比温泉白樺の湯」があります♨️
.jpg)
お湯は 無色透明でべたつき感がなく、お肌はツルツルに!スポーツで疲れた身体も癒します。大自然の美味しい空気をいっぱい吸って心も身体もリフレッシュしましょう!(ANAクラウンプラザリゾートにご宿泊の方には送迎が付きます。)
高原リゾート地としてスキー場やゴルフ場があり、宿泊施設も充実しています😉⛳。中でもやはり、ANAクラウンプラザリゾート安比高原と、ANAインターコンチネンタル安比高原リゾートはおすすめです!


雪質はパウダースノー「サラサラ」で「ふかふか」と評価が高く、スキー、スノーボード、そりなど、初級者から上級者まで楽しめます。
また、2022年には英国名門の「ハロウインターナショナルスクール安比校」が開校し、世界から注目を浴びる町となりました。
2023-2024年シーズンは最長5/6まで営業予定です。今年はぜひ安比高原リゾートのスキーをお楽しみください⛷️
安比高原まで仙台空港、大館能代空港からバスが出ているのをご存知でしょうか??仙台空港から安比高原まで約2時間、大館能代空港から安比高原まで約1時間40分。乗り継ぎがらくらく✨大変便利です!
大館能代空港⇔安比高原は、期間限定で宿泊者専用の送迎貸切バスが運行しております。(4日前17時までの要予約制/有料)
ご予約は公式HPをご確認ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
今回は、『ANAインターコンチネンタル安比高原リゾート』『ANAクラウンプラザリゾート安比高原』の佐々木様よりメッセージをいただきました。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
岩手県にあるオールシーズンリゾート、安比高原
「WORLD SKI AWARDS」最優秀賞を2022年、2023年と2年連続で受賞した安比高原スキー場で、是非パウダースノーを体感して下さい。


「ANAインターコンチネンタル安比高原リゾート」は、旅行業界のアカデミー賞と称される「WORLD LUXURY HOTEL AWARDS」を開業以来2年連続受賞した東北初のラグジュアリーリゾートです。

ウエルカムドリンク・アフタヌーンティー・アペロタイムをお楽しみいただけます。ゲレンデに面した檜風呂付きのお部屋もお勧めです。
「ANAクラウンプラザリゾート安比高原」はリゾートに佇む2棟のホテルにレストラン・スポーツ施設・アミューズメント施設・リラクゼーション等を完備しています。

.jpg)

春からはゴルフ・雲海ゴンドラ等も楽しめ、シーズンごとに満喫できる安比高原で心温まるサービスを通じ、心地よいマウンテンリゾートステイをお楽しみ下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ホテルのご予約はこちら
全国各地のイベント・おトク情報はこちら!掲載情報は毎週更新
#ANA #日本を旅しよう
2024年1月現在