マイルが貯まるANAのふるさと納税<神奈川県はこちら>
\\さあ、日本の旬を旅しよう🛫✨//
皆様こんにちは!ANAあきんど東京支店の宮原です😊
今回は神奈川県横須賀市と三浦市をご紹介いたします🌊
両市はANAウインドサーフィンワールドカップ横須賀・三浦大会の開催地であり、
今年は11月8日(金)~11月12日(火)の5日間の開催が決定しております🏆
両市それぞれおすすめスポットやグルメ情報をご紹介させていただきます!皆様ぜひお越しになってください💙
それでは横須賀市からご紹介いたします!
🔷よこすかルートミュージアム
横須賀の新しい楽しみ方、見つけませんか?✨
横須賀に点在する歴史や文化、自然の魅力が詰まったスポットを「サテライト」と呼び、それらをつないで(ルート)、街全体を大きな博物館(ミュージアム)のように楽しむ、それがルートミュージアムです!🚶

まずはティボディエ邸へ!横須賀の近代遺産を学べたり、マイルートを作るために便利なアイテムが揃います!
🔷YOKOSUKA軍港めぐり
米海軍と海上自衛隊の艦船を、間近でみれる横須賀ならではのクルーズです🛥️⚓
個性あふれる案内人の解説も人気!

🔷ドブ板通りとヨコスカネイビーバーガー
異国情緒あふれるディープな通り「ドブ板通り」🚶
ここで、本場の味ヨコスカネイビーバーガーを味わってください🍔💙


横須賀市はいかがでしたか?
お気に入りのサテライトを見つけて、あなただけのオリジナルルートを作って楽しんでください😍
続いては三浦市のおすすめです!
🔷馬の背洞門
城ヶ島の中央部南端に位置する「馬の背洞門」は、長い年月をかけて海からの浸食でできた、海蝕洞穴です。※崩落の危険性がありますので、洞門の上に登ったり、下に立ち入ったりしないでください!


🔷三崎のまぐろ
遠洋漁業の基地として知られる三崎漁港🌊🐟
ここに水揚げされる三崎のまぐろは全国的にも有名です✨新鮮なお刺身はもちろん、頭やカマ、たまご、ホシ(心臓)、ワタ(胃袋)までを扱った料理や、まぐろラーメンやまぐろカツなど、三崎ならではの”食”をお楽しみください😋🍴


🔷ホーストレッキング
囲いのない広々とした海岸で馬に乗ることができる、全国でも数少ない乗馬クラブです🌊🐎
夏季には、裸馬に乗って海の中に入る、「海馬コース」も実施しています😆


いかがでしたでしょうか?
羽田空港から横須賀市までは約60分、三浦市までは約80分で到着できます🛫💙
ぜひ皆様、横須賀市・三浦市へお立ち寄りください!
ここからはANAトラベラーズスタッフおすすめホテルをピックアップ🤗
⚓ーーーーーーーーーーーーーーーー🏨
🔷三浦市の「マホロバ・マインズ三浦」をご紹介!

三浦半島随一の規模を誇る温泉リゾートホテル、マホロバ・マインズ三浦。
全室広々海一望、晴れた日に対岸の房総半島から昇る美しい朝陽は必見!🌅

地元三崎港直送のマグロが食べ放題のバイキングや、料理長自慢の和食会席もおすすめ。🐟

館内のプール・スパでは、季節や天気を気にせず遊べます。🌊
都内や空港からのアクセスも良好です。
🏨ーーーーーーーーーーーーーーーー⚓
ぜひ横須賀市・三浦市にお立ち寄りください🚶✨
航空券+宿泊はこちらをチェック✈️💙
全国各地のイベント・おトク情報はこちら!掲載情報は毎週更新✨
#ANA #日本を旅しよう
2024年6月現在