ANAで行く、アートに溢れる秋の岡山県津山市✨

🔸ふるさと納税の申込期間は12月末まで。ANAふるさと納税<岡山県はこちら

\\さあ、日本の旬を旅しよう🛫✨//

こんにちは!ANAあきんど岡山支店の堀田です😊

ANA岡山桃太郎空港平松さんと川端さんと岡山桃太郎空港にある桃太郎像の前でポーズ🍑
津山市へは空港から車で約1時間で行けます✨皆様お待ちしています!

皆さん、津山市では秋に桜🌸が見られることをご存知でしょうか?

今回は県北部で開催される国際芸術祭「森の芸術祭 晴れの国・岡山」のPICK UP PROGRAMにも登録されている、津山市のTSUYAMAGICをご紹介します✨

TSUYAMAGICは日本100名城 津山城(鶴山公園)を舞台に10/25~11/10に開催されるライトアップイベントです🏯✨ 「桜🌸×森🌳」をテーマにダイナミックな演出で、城🏯が幻想的に変貌する姿は必見!

今年も皆様をお迎えするのは、昨年お馴染みの「桜神」と新たに加わった「森神」の二人です🌸

彼らは、植物を模した「TSUYAMAGIC」のキャラクターで、生き生きと来場者に語りかけます。

桜🌸をモチーフに、滝や木々🌳などのイメージが津山城の石垣や階段面に展開。

壮大なプロジェクションマッピングで、幻想的な体験をお届けします✨

森の芸術祭に合わせ、桜だけでなく大自然と空間を活かした演出が盛りだくさん✨

昔動物園で活躍した動物たちも登場するかも!?圧倒的な映像体験をお楽しみください😊

視界いっぱいに広がる神秘的な光の空間は必見です!✨

イベントの名前は津山市の「TSUYAMA」、お城に光の魔法をかけるという意味合いの「MAGIC」を掛け合わせて命名しています。

※イベントの写真は昨年度の様子です。

春の様子🌸

築城は本能寺の変で織田信長と共に討死した森蘭丸の弟、森忠政。「日本さくら名所100選」にも選ばれています。


秋の津山で光の魔法に包まれてみませんか?詳細はホームページをご確認ください。

国際芸術祭「森の芸術祭 晴れの国・岡山」の詳細はホームページをご確認ください。

アート🎨に溢れる秋の津山でお待ちしております😆🛫


ここからは、ANAトラベラーズスタッフが岡山のおすすめホテルをご紹介❗

今回は「ANAクラウンプラザホテル岡山」🏨

🏨ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🛫

岡山桃太郎空港からバスで約30分、岡山駅から徒歩2分の好立地🚉

ビジネスやレジャーなど様々なシーンでご利用いただけるグローバルホテル。

おすすめはラウンジアクセス付き客室✨最上階のバーラウンジで専用メニューをご利用いただけます。

朝食のブッフェ🍽️やライブキッチンは、20Fからの眺望と共にお楽しみいただけます!

🛫ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🏨

🔸全国各地のイベント・おトク情報はこちら!掲載情報は毎週更新✨

#ANA #日本を旅しよう

2024年9月現在