

第22-002号
2022年4月7日
ANAあきんど株式会社
ひらた悠々の杜・酒田酒造とANA SHONAI BLUE Ambassador による
酒の酒田「精米歩合30%の純米大吟醸」特別醸造プロジェクト
ANAあきんど株式会社庄内支店(所在地:山形県酒田市 支店長:前田誠)は、ひらた悠々の杜株式会社(所在地:山形県酒田市 代表取締役社長:矢口明子)、酒田酒造(所在地:山形県酒田市 代表者:佐藤正一)と連携のもと、オリジナル日本酒醸造のプロジェクトをANAのクラウドファンディング「ANA Wonder Fly」にて展開します。
このプロジェクトは、酒田市や地元企業の出資で設立され、地域と協力して酒田の魅力発信、観光・イベント事業、新しい楽しみ方の提案などに取り組んでいる「ひらた悠々の杜株式会社」が中心となり、旧酒田市内に位置する唯一の酒蔵であり「上喜元(じょうきげん)」を醸す「酒田酒造」、庄内に移住してANA客室乗務員として乗務をしながら地域活動を行う「ANA SHONAI BLUE Ambassador」がタッグを組んで実施するものです。
新型コロナウィルスの影響を受け、酒田に観光でお越しになられるお客様は減少、さらに、飲食業の営業制限もあり、日本酒の出荷量も大きく減っています。こうした厳しい状況下でも、酒田を知っていただき、酒田の美味しい日本酒を楽しんでいただきたい、という想いのもと、このプロジェクトに挑みます。
このプロジェクトで使用するのは、山形県で大吟醸向け品種として育成され、山形県産酒米の集大成とも言われる「雪女神(ゆきめがみ)」。2017年に品種登録されたばかりの新品種であり、精米の際に砕けやすく割れやすい芯の部分(=心白)が小さく、酒の雑味となるタンパク質が少ないことから、大吟醸用酒造好適米として、注目されている酒米です。この雪女神を贅沢に精米歩合30%まで磨き上げ、限定1,000本の麗しき特別な純米大吟醸を造ります。
「ANA SHONAI BLUE Ambassador」は、お酒のテイスト、瓶の選定、ラベル・パッケージ等のデザインを担うともに、酒蔵内で、仕込み作業も行います。クラウドファンディングを通じて応援していただけた方々には、その過程をご覧いただけるプロジェクトブックを進呈します。
クラウドファンディングは一口10,000円で出来上がった純米大吟醸の四合瓶1本をお礼の品として送付いたします。また、酒田市内の「工房 あららぎ」で製作されたおちょこや皿を合わせたサポートプランや、北前船で栄えた酒田の街の旧料亭を改装した「相馬樓」での宴席と合わせた100万円のサポートプランも、応援メニューとして準備しています。ANAのクラウドファンディングですので、マイルでの支援も可能です。
このプロジェクトの推進をはじめ、今後も、地域との連携のもと、地域の価値・魅力を伝える商品・サービスを提供してまいります。
<クラウドファンディング概要>
- 受付期間:
2022年4月6日(水)~2022年6月3日(金) - 受付サイト:
ANA Wonder FLY : https://wonderfly.ana.co.jp/ - プロジェクト名:
酒の酒田「精米歩合30%の純米大吟醸」特別醸造プロジェクト
~「酒」の文字を冠する街として、全国に誇れる美味しいお酒を醸したい!~
サポートプラン:(金額とお礼の品)
① 酒の酒田 応援プラン |
10,000円 | 特別純米大吟醸1本(720ml) |
② 酒の酒田 工房あららぎプラン |
15,000円 | 特別純米大吟醸1本+工房あららぎの陶器 |
③ 酒の酒田 飲み比べセット |
25,000円 | 特別純米大吟醸1本+上喜元2本 |
④ 酒の酒田 こだわりロットナンバープラン |
35,000円 | 特別純米大吟醸3本 |
⑤ 酒の酒田 相馬樓満喫プラン |
1,000,000円 | 特別純米大吟醸10本+相馬樓貸切宴席 |
- ※すべてのプランにプロジェクト進行の様子を記載した「プロジェクトブック」が付きます。
※ロットナンバー: | 1から1000までのロットナンバーのうち、以下の番号をセットで提供します。 1・100・1000/3・33・333/7・77・777/8・88・888/9・99・999 |
※上喜元 (じょうきげん): |
生もと造りと吟醸造りにこだわり、贅沢に造り続けてきた酒田酒造の日本酒 |
※相馬樓 (そうまろう): |
江戸時代から続いた料亭を修復した、酒田舞娘の踊りを鑑賞できる施設。 上記プランでは、夜の貸切での宴席を10名様までお楽しみいただけます。 |
- <ANA Wonder FLY 概要>
ANAのマイルで支援できるクラウドファンディングです。たった2機のヘリコプターからスタートしたANAには”努⼒と挑戦”というDNAが脈々と受け継がれています。「挑戦する⼈の翼になる」ANAは、WonderFLYを通じて、様々な思いを抱いたチャレンジャーの挑戦をサポートしていきます。
以上
- 報道機関からのお問い合わせ先:
Webサイト「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください
印刷をされる方はこちらをご利用ください
- お客様からのお問い合わせ先はこちら
からご覧ください。